Last updated: Mar. 29, 2019.
2019年度
| 6月12日~14日 | SSII2019 | 
| 3月22日 | 電子情報通信学会総合大会 | 
| 3月15日 | 第29回知的センシングセミナー(慶応大:秋月秀一氏) | 
| 3月7日~8日 | DIA2019 | 
| 1月6日~9日 | IWAIT2019 | 
2018年度
| 12月24日 | クリスマス会 | 
| 11月5日 | ISOT2018 | 
| 10月24日 | 第28回知的センシングセミナー(大阪工業大学:野田哲男氏) | 
| 10月20日 | WRS(World Robot Summit)2018 | 
| 10月19日 | 第3回ファブ地球社会創造的生活者シンポジウム | 
| 10月16日~19日 | CEATEC JAPAN 2018 | 
| 9月13日~14日 | GTC2018 | 
| 8月29日~31日 | 合同研究合宿(with 中部大藤吉・山下研) | 
| 8月22日 | CASE2018 | 
| 8月22日~8月23日 | 精密工学会・映像情報メディア学会 サマーセミナー | 
| 8月8日~8月9日 | 合同研究合宿(with 関学長田研) | 
| 7月26日~7月27日 | BioX2018 in 境港 | 
| 7月14日~7月15日 | オープンキャンパス@名古屋学舎 | 
| 6月13日~6月15日 | SSII2018 in 横浜 | 
| 6月8日 | REM2018 in Netherlands | 
| 5月31日 | 第27回知的センシングセミナー(本田技研:谷口恭弘氏) | 
2017年度
| 3月8日~3月9日 | DIA2018 | 
| 3月3日 | 第26回知的センシングセミナー(愛知県大:村上和人氏) | 
| 2月27日 | 第25回知的センシングセミナー(九工大:齊藤剛史氏) | 
| 2月22日~2月23日 | 電気学会 in 佐世保 | 
| 1月28日~2月1日 | SPIE in America | 
| 12月21日 | WRS(World Robot Summit)2017 | 
| 9月9日 | フォーラム顔学2017 | 
| 8月28日 | IMEC2017 | 
| 8月24日 | CAIP2017 | 
| 8月18日~8月19日 | 合同合宿(with 中部大藤吉研,オムロン) | 
| 8月8日 | MIRU2017 | 
| 7月27日~7月30日 | Amazon Robotics Challenge | 
| 7月16日~7月17日 | オープンキャンパス@名古屋学舎 | 
| 6月7日~6月9日 | SSII2017 in 横浜 | 
| 5月15日 | QCAV2017 in 東京 | 
| 5月4日 | 橋本研究室設立10周年記念パーティー | 
| 4月27日 | 第24回知的センシングセミナー(東大:山下淳氏) | 
2016年度
| 3月9日 | DIA2017 | 
| 2月27日 | 第23回知的センシングセミナー(産総研:片岡裕雄氏) | 
| 12月8日~12月9日 | ViEW2016 in 横浜 | 
| 11月17日 | 第22回知的センシングセミナー(大阪大:松下康之氏) | 
| 10月27日 | 橋本研・目加田研・道満研合同研究交流会 第21回知的センシングセミナー | 
| 9月20日 | 秋月(D3)の博士(情報科学)学位取得 | 
| 9月12日~9月13日 | 平成28年度東海支部連合大会 | 
| 9月7日~9月9日 | RSJ2016 | 
| 9月5日 | 電気学会研究会(知覚/次世代産業システム合同研究会) | 
| 9月3日~9月4日 | 橋本研・藤吉研・三菱電機合同合宿 | 
| 9月3日 | 第20回知的センシングセミナー(三菱電機:堂前幸康氏・児島諒氏) | 
| 8月31日~9月1日 | 精密工学会・映像情報メディア学会 サマーセミナー | 
| 8月28日~8月29日 | 第21回知能メカトロニクスワークショップ(IMEC2016)in 函館未来大学 | 
| 8月25日~8月26日 | JSTフェア2016 | 
| 8月1日~8月4日 | MIRU2016 第19回画像の認識・理解シンポジウム in 浜松 | 
| 7月16日~7月17日 | オープンキャンパス@名古屋学舎 | 
| 6月30日~7月3日 | Amazon Picking Challenge2016 | 
| 6月16日 | 第19回知的センシングセミナー(産総研:金崎朝子氏) | 
| 6月8日~6月10日 | SSII2016 | 
| 4月28日 | 第18回知的センシングセミナー(産総研:山野辺夏樹氏) | 
2015年度
| 3月7日 | DIA2016 | 
| 2月26日 | VISAPP in Italy | 
| 2月19日 | FCV2016 in 高山 | 
| 12月26日 | 第17回知的センシングセミナー(中部大:藤吉弘亘氏) | 
| 11月24日 | IVCNZ2015 in NewZealand | 
| 9月28日~9月29日 | 平成27年度東海支部連合大会 | 
| 9月2日 | ゼミ合宿@青木湖セミナーハウス | 
| 8月29日 | 第16回知的センシングセミナー(オムロン:諏訪正樹氏) | 
| 8月29日~8月30日 | 藤吉研・橋本研合同合宿 | 
| 8月24日 | 精密工学会・映像情報メディア学会 サマーセミナー | 
| 7月27日 | MIRU2015/若手の会 in 大阪 | 
| 7月18日~7月19日 | オープンキャンパス@名古屋学舎 | 
| 6月18日 | 濱川研・橋本研 交流会 | 
| 6月10日~6月12日 | SSII2015 | 
| 6月4日 | QCAV2015 in France | 
| 5月26日~5月28日 | Amazon Picking Challenge(世界6位) | 
2014年度
| 3月5日 | DIA2015 | 
| 3月3日 | 第15回知的センシングセミナー(オムロン:小西嘉典氏) | 
| 2月28日 | 第14回知的センシングセミナー(中部大:山下隆義先生) | 
| 2月26日 | ROS講習会 in 中部大学 | 
| 1月13日 | IWAIT2015 in Taiwan | 
| 12月10日 | ICARCV2014 in Singapore | 
| 12月4日 | ViEW2014 in 横浜 | 
| 10月30日 | IECON2014 in Dallas | 
| 9月8日~9月9日 | 平成26年度東海支部連合大会 | 
| 9月3日 | 第13回知的センシングセミナー(関学:長田先生,三菱電機:杉浦氏) | 
| 8月31日~9月2日 | 映像情報メディア学会年次大会 in 大阪 | 
| 8月20日~8月22日 | 4大学合同合宿 | 
| 8月19日~8月20日 | 精密工学会・映像情報メディア学会 サマーセミナー | 
| 8月8日~8月9日 | 2014ゼミ合宿 | 
| 7月19日~7月20日 | オープンキャンパス@名古屋学舎 | 
| 7月12日~7月13日 | iMec2014 in 高野山 | 
| 7月11日 | 創造的生活者シンポジウム in 東京 | 
| 6月11日~6月13日 | SSII2014 | 
2013年度
| 3月26日 | 第12回知的センシングセミナー(電気通信大:渡邉恵理子先生) | 
| 3月15日 | 名古屋CV・PRML勉強会 | 
| 3月6日~3月7日 | DIA2014 | 
| 2月11日 | 第11回知的センシングセミナー(熊本大:上瀧剛先生) | 
| 12月12日 | PRMU12月研究会 in 三重 | 
| 12月6日 | ViEW2013 in 横浜 | 
| 11月14日 | 第10回知的センシングセミナー(三菱電機:佐野恵美子氏) | 
| 11月6日 | 第9回知的センシングセミナー(オムロン:諏訪正樹氏) | 
| 11月2日 | 3大学合同合宿 | 
| 10月28日 | ISOT2013 | 
| 10月5日 | ハードウェアブートキャンプ | 
| 9月25日 | 平成25年度東海支部連合大会 | 
| 8月31日 | PRMU第17回アルゴリズムコンテスト応募 | 
| 8月27日 | CAIP2013 | 
| 8月22日~8月23日 | 2013ゼミ合宿 | 
| 8月19日~8月20日 | 精密工学会・映像情報メディア学会 サマーセミナー | 
| 6月12日~6月14日 | SSII2013 | 
2012年度
| 3月19日~3月22日 | 電子情報通信学会2013年総合大会 | 
| 3月7日 | DIA2013 | 
| 1月30日 | FCV2013 | 
| 12月7日 | ViEW2012 | 
| 10月29日~10月31日 | ISOT2012(Paris) | 
| 9月28日~9月29日 | 藤吉研・橋本研合同合宿 | 
| 9月11日 | 第8回知的センシングセミナー(北海道大:金子俊一先生) | 
| 9月4日 | PRMUアルゴリズムコンテスト表彰式 | 
| 9月3日 | 精密工学会・映像情報メディア学会 サマーセミナー | 
| 8月28日 | ゼミ合宿@青木湖セミナーハウス | 
| 7月14日~7月15日 | オープンキャンパス@名古屋学舎 | 
| 5月23日~5月24日 | 第182回CVIM(愛知) | 
2011年度
| 3月29日 | 第7回知的センシングセミナー(日産自動車:下村倫子氏) | 
| 3月8日 | DIA2012(函館未来大学)での発表・研究奨励賞受賞 | 
| 2月29日 | 中京大学・中部大学 交流会 | 
| 2月10日 | 第6回知的センシングセミナー(三菱電機:羽下哲司氏) | 
| 12月8日~12月9日 | ViEW2011in横浜 | 
| 11月26日 | 第5回知的センシングセミナーおよび中部大学との交流会 | 
| 9月24日~9月25日 | 藤吉研・橋本研合同合宿 | 
| 9月18日 | オープンキャンパス@豊田学舎 | 
| 8月29日~8月30日 | 精密工学会・映像情報メディア学会 サマーセミナー2011in諏訪湖 | 
| 7月27日~7月29日 | 音楽情報科学研究会in関西学院大学 | 
| 7月20日~7月22日 | MIRU2011in金沢 | 
| 7月16日~7月17日 | オープンキャンパス@名古屋学舎 | 
| 6月9日~6月10日 | SSII2011in横浜 | 
2010年度
| 3月3日~3月4日 | DIA2011in徳島 | 
| 1月13日 | 第3回知的センシングセミナー(オムロン株式会社:山下隆義氏) | 
| 1月11日 | 新年会 | 
| 9月19日 | オープンキャンパス@豊田学舎 | 
| 9月6日 | ゼミ合宿@九州博多 | 
| 8月6日 | 新2年生歓迎BBQ | 
| 7月17日~7月18日 | オープンキャンパス@名古屋学舎 | 
2009年度
| 1月14日 | 新年会 | 
| 8月3日 | 橋本研究室発足BBQ@猿投アドベンチャーフィールド |