※アクセス制限あり
[Japanese/English]
|
PhotoGallery
7月18日-19日 オープンキャンパス@名古屋学舎


中京大学名古屋キャンパスにてオープンキャンパスが開催されました.
研究紹介のデモ展示では,「笑顔度合の測定」,「ものまねロボット」,「脱出ゲーム」や
「追従カメラ」などの実際に体感していただけるデモが多く,楽しみながらセンシング技術に
触れていただけたと思います.

橋本先生による模擬講義では,最近のマスコミ情報をふまえながら,「人工知能」に関する
さまざまな研究事例や,知能ロボットのしくみについて,わかりやすく解説されました.
高校生・保護者の来場者数100名以上を記録し,知能ロボットのすばらしさについて
知っていただくことができたと思います.
これを機会に,センシングの研究分野に興味を持っていただけたらうれしく思います.(記:田口)
▲Topへ
|