※アクセス制限あり
[Japanese/English]
|
PhotoGallery
10月29日-31日 ISOT2012(Paris)

秋月,斎藤がInternational Symposium on Optomechatronic Technologies(ISOT2012)にて研究成果を発表しました.
学生が海外の国際会議で発表するのは当研究室初です.
開催地はフランスのパリ.とても美しく華やかな都市でした.

発表では海外の方から多数の貴重な意見が頂け,英語プレゼンテーションの練習に多くの時間を費やした苦労が報われました.
また,バンケットのセーヌ川クルージングでは,海外の学生とも交流することができました.
海外の学生は非常にモティベーションが高く,とても刺激になりました.
今回の経験を通じて世界観が大きく広がり,また国際会議で発表したいとモティベーションが高まりました.

また,今回応募された発表の中から秋月がBest Student Paper Awardにノミネートされました!
日頃から熱心にご指導くださっている橋本先生,また関係者の皆様に深く感謝致します.
▲Topへ
|