※アクセス制限あり
[Japanese/English]
|
PhotoGallery
6月8日-6月10日 SSII2016

飯塚,篠原,田口,鳥居がSSII2016にて研究成果を発表しました.
本学会は,例年通りパシフィコ横浜で開催されました.
初日は,飯塚がアフォーダンスに着目した日用品認識について発表しました.


2日目は,鳥居が局所特徴量の位相関係を利用した直方体認識について発表し,
3日目は,篠原が更新型テンプレートによる環境変化にロバストな画像照合,
田口が物体形状と感性指標を結ぶ3D特徴量についてそれぞれ発表しました.
また,来年度のSSII2017の実行委員長に,橋本先生が就任されることが決まりました.
我々としても,来年度はより多くのメンバーが参加し,すばらしい発表ができるように,
これからも気を引き締めて研究に励みたいと思います. (記:飯塚)
▲Topへ
|