※アクセス制限あり
[Japanese/English]
|
PhotoGallery
12月04日-05日 ViEW2014 in 横浜

秋月・櫻本・渡邉・北村の4名がビジョン技術の実利用ワークショップ2014で研究成果を発表しました.
開催地は昨年と同じ横浜です.参加者がたいへん多く,聴講者の座席は満席でした.
初日に橋本先生が3次元物体認識について基調講演しました.

秋月さんは3D特徴量記述のための点群の密度変化にロバストな Local Reference Frame について,
また,櫻本さんは Multi Flash Camera 関連の技術について発表しました.
大学の方だけでなく,企業の方からも有益な意見をいただくことができ,非常によい経験になりました.

また,渡邉さんと私はそれぞれ作業動作の自動記述システムと異常動作検出について発表しました.
今回いただいた多くの意見を参考にして,研究をさらに発展させていきたいと思います.(記:北村)
▲Topへ
|